お知らせ・イベント
令和4年7月23日(土)に開催を予定しておりました「青谷ようこそ夏まつり2022」について、協議を重ねました結果、中止することといたしました。
新型コロナウィルス感染症の拡大状況に注視しながら開催準備を進めてまいりましたが、感染予防や拡大防止策を充分に講じながら、祭りや飲食を通じ青谷の魅力を楽しんでいただくという目的を達成することが難しいと判断し、開催を見送ることといたしました。
楽しみにしてくださっていた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解の程お願いいたします。
お問い合わせ先:青谷ようこそ夏まつり実行委員会 TEL 0857-82-0809
令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更になり、
10月からは、労働者負担・事業主負担の保険料率が変更になります。
年度の途中から保険料率が変更となりますので、ご注意ください。
県下商工会・商工会産業支援センターえは、新型コロナウィルス感染症による影響を受けた事業者の皆様に寄り添って、アフターコロナ・ウィズコロナを見据えた経営の持続的発展に向けサポートしています。
今回の発表は、本会の会員事業所である「メガネのみずた」様を支援した内容です。コロナ禍で自らの思いを実現に向けて事業を再構築するため、本会職員が共に考え、提案し、実現に向けた事例を発表いたします。是非、ご視聴ください。
なお、当日の視聴はYouTubeによるWeb配信と本会でのライブ配信によるリモート会場を設置しますので、下記のいずれかの方法でご視聴ください。
①YouTubeによる視聴URL・・・近日に公開いたしますのでお待ちください。
②本会でのリモート視聴・・・本会(TEL0857-82-0809)へご連絡ください。
第22回鳥取県商工会経営支援発表大会チラシ.pdf (1.06MB)
鳥取県東部7商工会と東部商工会産業支援センターは、小規模事業者の新たな需要の開拓を目的としプレスリリース支援事業を開催いたしました。
小規模事業者が新商品や新サービスを開発し、本事業によってマスコミ各社をはじめYouTube配信により世間にお披露目することで、需要開拓の第1歩を踏み出す支援事業です。
コロナ禍においても頑張る企業の中から7社を選定させていただき、ご紹介させていただきます。
こちらのリンクにてご覧ください → <プレスリリース事業合同記者発表会YouTube再配信>
西いなば地域を舞台にした謎解きイベントを開催します。
謎解きの地図を購入し、13か所の施設や名所を車で回り、謎を解こう。
全ての謎が解ければ、抽選で特別なプレゼントが当たります。
【開催期間】令和3年11月13日(土)~12月31日(金)
※販売期限は11月30日(火)まで
【受付時間】平日 9:00~17:00 鳥取市西商工会
土日祝 10:00~14:00 道の駅西いなば気楽里
【参加費用】500円(税込)
※謎解きに使う地図を販売します。
参加者には気高・青谷・鹿野のお店で使える商品券500円分をプレゼント!
ぜひ、ご参加ください。