お知らせ・イベント
|
\売れる 採れる 儲かる!/ LINEを活用した生産性向上セミナー最も身近なSNSとして国内9000万人以上が使用している 「LINE」をビジネスに活用するためのセミナーです。 家族や友達と連絡するだけのツールではなく、 ビジネスで有効活用する方法の具体例や成功事例を学べます。 ぜひご参加ください!
【日 時】令和5年9月27日(水)13:30~15:30 【会 場】鳥取市西商工会(WEBセミナー) 【参加費】無料 【定 員】10名 【申込み】電話または、参加申込書に必要事項を記入の上FAX にてお申込み下さい。 【チラシ】 |
![]() |
2022年1月に改正された電子帳簿保存法(完全義務化は2024年1月)と、2023年10月から開始となるインボイス制度は、“うちは関係ない”、“聞いたことがあるけどよくわからない”と思われている方はとても危険です。
今から準備が必要となるこの2つの制度の概要やポイントを分かり易く解説いたします。
インボイスセミナーは最後のご案内となりますので、是非この機会にご参加ください。
R4補正事業環境変化対応型支援事業.pdf (0.87MB)
【インボイスセミナー】(終了)
日時:令和5年9月1日(金) 午後2時~午後4時
会場:鳥取市西商工会館
【電子帳簿保存法セミナー】(定員のため、受付終了)
日時:令和5年11月1日(水) 午後2時~午後4時
会場:鳥取市西商工会館
鳥取県商工会連合会は、鳥取県と日本政策金融公庫と「事業承継支援に関する連携協定」を締結しました。事業を譲り渡したい、事業を譲り受けたい方をマッチングする事業承継をご支援いたします。後継者がいらっしゃらない場合でも、第三者へ事業を承継することでメリットを得られる可能性があります。8月2日(水)の一日公庫で同時開催しますので、是非ご相談ください。
【日時】令和5年8月2日(水)午前10時~午後3時
【会場】鳥取市西商工会
お申込みチラシ →
R5.8.2事業承継相談会.pdf (0.41MB)
東部商工会産業支援センター及び管内商工会では、日本制作金融公庫鳥取支店国民生活事業との連携で「一日公庫相談会」を開催いたします。
「一日公庫相談会」では、各会場とも公庫より融資担当者に出張いただき、融資の相談を承りますので、通常よりも手続き期間が短縮され大変便利です。
相談のみでも構いませんので、商工会へお気軽にお問合せください。
【日 時】 令和5年8月2日(水)
【場 所】 鳥取市西商工会
【申込締切】 令和5年7月26日(水)
お申込みのチラシ →
R5.8.2一日公庫.pdf (0.71MB)
経営環境が大きく変化している今、自社の事業を見直し新たな価値を提供することが求められています。しかし、どのように経営計画を策定すればよいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
1日目:経営環境が変化するなか事業継続するために必要な自社の存在意義の確認
2日目:売れるための視点やセオリーと自社の提供価値を再構築する考え方
両日ともワークを交えながら経営者として知っておくべきこと・考えておくべきことを学んでいただけます。
R5.7.24-25営計画策定セミナーチラシ.pdf (1.3MB)







